HOKKAIDO
北海道
北海道
現在、セミナーの予定はありません
TOHOKU
東北
東北
現在、セミナーの予定はありません
KANTO
関東
関東
神奈川県

開催日時 | ※神奈川県 藤沢市在住・在勤・在学の方がご参加いただけます※ ▶オンデマンド配信期間 2023年3月1日(水)~2023年3月15日(水) ▶プログラム 詳細は【MORE】ボタンよりPDF内にてご確認ください 【講演1】人生を輝いて生きるために ~知っていてほしい女性医学の視点~ よしかた産婦人科分院 綱島女性クリニック 院長 粒来 拓 氏 【講演2】簡単エクササイズ!~家事をしながらリフレッシュ体験~ 藤沢病院 健康運動指導士・公認心理士 石井千恵 氏 |
---|---|
セミナー名 | オンデマンド配信 Well being ~じぶんらしく生きる未来のために~ 神奈川県藤沢市 |
開催場所 | 藤沢市在住・在勤・在学の方が参加いただけます。 ※神奈川県 藤沢市 女性の健康づくり講演会申込みが必要です。 |
参加費 | 無料 ※ 通信料はご視聴頂く方の負担となります |
申し込み方法 | ▶【申し込みはこちら】のボタンより 「神奈川県 藤沢市 女性の健康づくり講演会申込み」にアクセスください。 ▶申込み期間:2023年2月10日 ~ 3月15日 23:59 ▶問い合わせ先:神奈川県 藤沢市 健康づくり課 健康増進担当 電話:0466(50)8430 FAX:0466(50)0668 ※詳細は、【MORE】ボタンよりPDF内にてご確認ください |
神奈川県

開催日時 | ▶配信期間 2023年3月1日(水)9:00~2023年3月31日(金)23:59 ▶プログラム 講師:高尾美穂 先生 【講演1】 長生きできる時代に大事にしたいもの ~それは"骨"~ 【講演2】骨コツ体操をはじめましょう! 詳細は【MORE】ボタンよりPDF内にてご確認ください |
---|---|
セミナー名 | 未病女子オンラインセミナー2023 女性の健康を考える 今の自分を知り未来の自分に貯蓄する 神奈川県 |
開催場所 | 神奈川県公式YouTubeチャネルにおける配信 ※ 視聴URLは2月末に本ページにて公開いたします。 |
参加費 | 無料 ※ 通信料はご視聴頂く方の負担となります |
申し込み方法 | ▶申込み不要です。配信期間内にご視聴ください。 ※ 視聴URLは2月末に本ページにて公開いたします。 |
CHUBU
中部
中部
岐阜県

開催日時 | PMS・更年期障害:女性の悩み ▶会場参加(申込先着150名様) 2023年3月19日(日)13:00~15:00(開場12:30) ▶プログラム 詳細は【MORE】ボタンよりPDF内にてご確認ください。 【講演1】更年期の女性に多い、手の不調(25分) 【講演2】女性のメンタル不調(25分) 【講演3】「母と娘で学ぶ女性ホルモン」の話(25分) 【講演2】「女性特有の疾患とその対策 -ホルモン治療とその代替療法-(25分) 【共催】岐阜県産婦人科医会/岐阜産科婦人科学会/大塚製薬株式会社ニュートラシューティカルズ事業部 |
---|---|
セミナー名 | 女性の健康週間市民セミナー2023 in 岐阜 |
開催場所 | ▶会場:ホテルグランヴェール岐山 (岐阜県岐阜市柳ケ瀬通6丁目14番地) |
参加費 | 無料 |
申し込み方法 | ▶お申込み期間: 2023年3月12日(日)23:59まで ▶オンライン申込み 【申込みはこちら】をクリックし必要事項(メールアドレス、氏名、年代、電話番号、都道府県、受講形式、個人情報取扱い同意確認)をご入力の上お申込みください。 ▶FAXによる申込み 【MORE】ボタンよりPDF内にてご確認ください 必要事項(氏名、生年月、住所、電話番号、FAX番号、メールアドレス 等)を記載しお申込みください。 |
静岡県

開催日時 | 2023年3月5日(日)13:00~ (受付開始12:30) ▶プログラム 詳細は、【MORE】ボタンよりPDF内にてご確認ください 【講演1】知っておきたい!「子宮頸がんの予防法」(30分) 【講演2】知っておきたい!「生理に関するトラブルの対処法」(30分) 【講演3】 知っておきたい!「更年期を上手く乗り切るコツ」(30分) 質疑応答 15:20~15:30(10分) 【共催】静岡産科婦人科学会、静岡県婦人科医会、掛川市健康医療課、大塚製薬株式会社ニュートラシューティカルズ事業部 |
---|---|
セミナー名 | 女性の健康週間 市民公開講座 あなたのリプロダクティブヘルス&ライツを考えよう! ~自分らしく生きる。体・心・性~ |
開催場所 | ▶来場の場合:掛川市徳育保健センター(事前申込み 先着100名) 〒436-0068 静岡県掛川市御所原9番28号 ▶Zoomオンラインの場合: 事前申込みの後、は3月3日(金)にお申込み時に入力されたメールアドレスへ視聴用URLをお送りいたします。 |
参加費 | 無料(来場者定員100名) ※Zoomオンラインでの視聴は、通信料はお客様負担となりますのでご了承ください |
申し込み方法 | ▶【申込みはこちら】ボタンからアクセスいただき希望するお申込み方法を選択ください。 ※来場参加ご希望の方は先着順(web・ハガキ・FAX合わせて100名)となり、予定数に達した時点で受付を終了します。 ▶申込締切:2023年3月1日必着 当選通知は受講証の発送をもってかえさえていただきます。 |
KINKI
近畿
近畿
京都府

開催日時 | ▶2023年3月5日(日)14:30~16:45(開場14:00~) 京都産科婦人科学会、京都産婦人科医会、大塚製薬株式会社ニュートラシューティカルズ事業部共催で開催します。 ※プログラム詳細は【MORE】ボタンよりPDF内にてご確認ください |
---|---|
セミナー名 | 女性の健康週間府民公開講座 京都 女性の心身の健康をサポートする |
開催場所 | ▶会場:TKPガーデンシティ京都タワーホテル(定員20名先着順) 〒600-8216 京都府 京都市下京区 東塩小路町721-1 京都タワーホテル ▶オンライン配信(Zoom:定員無し) |
参加費 | 無料 ※オンラインでの視聴は、通信料はお客様負担となりますのでご了承ください |
申し込み方法 | Webによる申込 ▶【申込みはこちら】をクリックし必要事項(メールアドレス、氏名、年代、電話番号、都道府県、受講形式、個人情報取扱い同意確認)をご入力の上お申込みください。 ▶お申込み期間: ◎会場申込み:2023年2月28日(火)23:59まで ◎オンライン申込み:2023年3月4日(土)23:59 |
兵庫県

開催日時 | ▶YouTube によるオンライン参加 配信期間:2023/3/1(水) 10:00 ~ 2022/3/31(金)23:55 (事前申込みいただいた方は、期間内であれば、動画はいつでも視聴可能。) 芦屋市(人権・男女共生課/健康課)・大塚製薬株式会社ニュートラシューティカルズ事業部共催で開催します。 プログラム詳細は【MORE】ボタンよりご確認ください |
---|---|
セミナー名 | 令和4年度 芦屋市男女共同参画センター講座 女性のための健康講座 ライフステージに応じたセルフケア ~身体も心も健康に~ |
開催場所 | ▶YouTube によるオンライン参加 配信期間:2023/3/1(水) 10:00 ~ 2022/3/31(金)23:55 (事前申込みいただいた方は、期間内であれば、動画はいつでも視聴可能。) プログラム詳細は【MORE】ボタンよりご確認ください |
参加費 | 無料 ※オンラインでの視聴は、通信料はお客様負担となりますのでご了承ください |
申し込み方法 | ▶Webによる申込 【申込みはこちら】から『兵庫県電子申請共同運営システム(e-ひょうご)』にアクセスいただき、必要事項を記載の上お申込みください。 ▶申込期間:2023年2月1日(水)~3月29日(水)23:00 ▶お問い合わせ先 〒659-0064 芦屋市精道町8番20号 芦屋市役所分庁舎1・2階 芦屋市男女共同参画センター ウィザスあしや TEL: 0797-38-2023 E-mail:josei-ce@city.ashiya.lg.jp 開館時間:午前9時~午後5時30分 休館:日曜・祝日・年末年始(12月28日~1月4日) |
CHUGOKU・SHIKOKU
中国・四国
中国・四国
岡山県

開催日時 | 2023年3月5日(日)13:00-15:30(開場12:30) 詳細は【MORE】ボタンをクリックください。 講演1:大平 安希子 先生 岡山大学大学院 医歯薬学総合研究科 周産期医療学講座 助教 「コロナ禍の今伝えたい妊娠のこと」 講演2:谷 和祐 先生 岡山大学大学院 医歯薬学総合研究科 産科・婦人科学 助教 「子宮頸がんとHPVワクチンを正しく理解しよう」 |
---|---|
セミナー名 | 女性の健康週間市民公開講座 あなたのリプロダクティブヘルス&ライツを考えよう! 岡山 |
開催場所 | 岡山国際交流センター2階 国際会議場 (岡山市北区奉還町2-2-1) 入場無料: 100名様ご招待 ※応募多数の場合は抽選 共催:岡山産科婦人科学会、岡山県産婦人科医会 協賛:大塚製薬株式会社ニュートラシューティカルズ事業部 後援:日本産科婦人科学会、日本産婦人科医会 事務局:「女性の健康セミナー事務局」086-241-5252(株:山陽メディアネット内) |
参加費 | 入場無料: 100名様ご招待 ※応募多数の場合は抽選 |
申し込み方法 | Webによる申込フォーム、はがきのいずれかにてお申し込みいただけます。 ※詳細は【MORE】ボタンよりPDF内にてご確認ください※ ------------------------------- ▶Webによる申込フォーム 【申込みはこちら】をクリックし必要事項を入力ください。 ▶はがき 応募先:〒700-0986 岡山市北区新屋敷町1-1-18 山陽新聞新屋敷町ビル1F 山陽メディアネット「女性の健康セミナー事務局」係 郵便番号、住所、名前、電話番号を明記の上、お申込み下さい。 ▶お問い合わせ先 事務局:「女性の健康セミナー事務局」(株式会社 山陽メディアネット内) 宮原 TEL:086-241-5252(平日9:00~17:00) |
KYUSHU
九州
九州
熊本県

開催日時 | 2023年3月5日(日)14:00~16:30(開場13:30) リプロダクティブヘルス・ライツを考えよう 1)会場(申込み先着200名様) 2)YouTube オンライン視聴 ▶プログラム 詳細は【MORE】ボタンよりPDF内にてご確認ください。 【講演1】「産む・産まない」はワタシが決める。~ピルとの上手な付き合いかた~(20分) 【講演2】ここが変わった子宮頸がん予防ワクチン(HPVワクチン)(20分) 【スポンサードセミナー】知っておきたい女性ホルモンのはなし ~大豆イソフラボンと健康~(40分) 【特別講演】ライブ!女の一生(60分) ▶共催:熊本産婦人科学会、熊本県、日本産婦人科医会、熊本県産婦人科医会、大塚製薬株式会社ニュートラシューティカルズ事業部 |
---|---|
セミナー名 | 第25回 熊本産科婦人科学会市民公開講座・熊本ライフデザイン啓発事業 リプロダクティブヘルス・ライツを考えよう |
開催場所 | 1)会場:熊本市医師会館 2回講堂 熊本県熊本市中央区本荘3丁目3-3 ※駐車場はございません。近隣駐車場をご利用ください。 2)YouTube オンライン視聴 配信期間:3月5日(日)14:00~4月30日(日)23:59 |
参加費 | 無料 |
申し込み方法 | ▶メールよる申込 jyoseikenko_okinawa@otsuka.jp 必要事項(氏名、年代、住所、電話番号、メールアドレス)を記載しお申込みください。 ▶はがきによる申込 〒860-0804 熊本県熊本市中央区辛島町3-10 NBF熊本ビル9階 大塚製薬熊本支店 女性の健康推進担当宛て ▶お申込み期間: ◎オンライン申込み:2022年3月3日(金)23:59まで 【申し込みはこたら】をクリックし必要事項(氏名、年代、住所、電話番号、メールアドレス)を記載しお申込みください。 |
宮崎県

開催日時 | ▶会場参加※(申込先着50名様) 2023年3月1日(水)19:00~20:30(開場18時) ▶YouTubeによるオンライン配信 配信期間:3月1日(水)19:00~ 3月15日(水)23:59 ※新型コロナの影響拡大の際にはオンライン配信のみとなる可能性がございます。 ▶プログラム 詳細は【MORE】ボタンよりPDF内にてご確認ください。 【講演1】思春期・性成熟期に摂っておきたい栄養(30分) 【講演2】全部話します! 女性ホルモンとの付き合い方 -Z世代からシニアまで-(30分) 【情報提供】(10分) 【Q&A】事前にいただいた質問にお答えします 【共催】宮崎県・大塚製薬(株)ニュートラシューティカルズ事業部 |
---|---|
セミナー名 | 宮崎県 女性の健康週間「ひなたの食のめぐみといきいきなでしこ」 |
開催場所 | ▶会場:宮崎県総合保健センター5階 大研修室 (宮崎県宮崎市霧島1丁目1番地2) ※新型コロナの影響拡大の際にはオンライン配信のみとなる可能性がございます。 ▶オンラインセミナー 事前申し込み後、視聴URLアクセス先をご案内いたします |
参加費 | 無料 ※通信料はご視聴いただく方のご負担となります。 |
申し込み方法 | Webによる申込 ▶【申込みはこちら】をクリックし必要事項(メールアドレス、氏名、年代、電話番号、都道府県、受講形式、個人情報取扱い同意確認)をご入力の上お申込みください。 ▶お申込み期間: ◎会場申込み:2023年2月27日(月)23:59まで ◎オンライン申込み:2023年3月15日(水)22:00 |
鹿児島県

開催日時 | ▶会場参加: ◎2023/3/12(日) 14:00 ~ 16:00(開場13:00) ◎会場(先着150名)鹿児島県医師会館 ▶YouTube によるオンライン参加 ◎配信期間:2023/3/12(日) 14:00 ~ 2022/3/26(日)23:59 ▶プログラム 【MORE】ボタンよりPDF内にてご確認ください 講演1(20分)不調のときもあなたらしく ~こころとからだのリズム~ 講演2(30分)ホルモン&スキンケアで愛され肌へ ~ドクターが教える美肌の秘訣~ 講演3(30分)ミドルエイジの新しい生き方 ~ホルモンを知ってしなやかに~ ▶共催:鹿児島産科婦人科学会・鹿児島県産婦人科医会・大塚製薬(株)ニュートラシューティカルズ事業部 |
---|---|
セミナー名 | 女性の健康週間 公開講座「美しくしなやかな自分へ 〜知りたい!女性ホルモンとビューティーケア〜」 鹿児島 |
開催場所 | ▶会場参加(先着150名) 鹿児島県医師会館 〒890-0053 鹿児島市中央町8-1 鹿児島県医師会館 4階 大ホール |
参加費 | ※参加費は無料ですが、通信料はお客様負担となりますのでご了承ください |
申し込み方法 | ▶【申込みはこちら】をクリックし必要事項(メールアドレス、氏名、性別、年代、電話番号、住所(都道府県)、受講を希望する形式、個人情報取扱い同意確認)を記載の上お申込みください。 お申込み期間 ▶会場参加:2023年1月18日(水)~ 3月10日(金) 23:59 ▶オンライン参加 お申込み期間:2023年1月18日(水)~ 3月26日(日) 22:00 |
沖縄県

開催日時 | 2023年3月19日(日)13:30~16:10 ▶YouTubeによるオンライン配信のみ ▶プログラム 詳細は【MORE】ボタンよりPDF内にてご確認ください。 【第1部】女性の健康と女性ホルモン(35分) 【第2部】沖縄県における女性と暴力の問題を考える(120分) ▶共催:沖縄産科婦人科学会、公益財団法人おきなわ女性財団、大塚製薬株式会社ニュートラシューティカルズ事業部 |
---|---|
セミナー名 | 第7回女性の健康週間市民公開セミナーYouTubeオンライン 沖縄 自分らしく生きる。からだ・ココロ・性 |
開催場所 | YouTubeライブ配信 配信期間:2023年3月19日(日)13:30~2023年4月30日(日)23:59 |
参加費 | 無料 ※通信料はご視聴いただく方のご負担となります。 |
申し込み方法 | ▶メールよる申込 jyoseikenko_okinawa@otsuka.jp 必要事項(氏名、年代、住所、電話番号、メールアドレス)を記載しお申込みください。 ▶はがきによる申込 〒860-0804 熊本県熊本市中央区辛島町3-10 NBF熊本ビル9階 大塚製薬熊本支店 女性の健康推進担当宛て ▶お申込み期間: ◎オンライン申込み:2023年3月16日(木)23:59まで 【申し込みはこちら】をクリックし必要事項(氏名、年代、住所、電話番号、メールアドレス)を記載しお申込みください。 |